2008年11月23日

賢者の贈り物♪

賢者の贈り物♪

 Ⅹ'mas まで いよいよ1ヶ月になりましたネ。。icon22 
昨年はプライベートで 不幸があった為 、とても々辛いⅩ'mas でしたが
今年は幸せな気分で過ごせるといいナ~ と思っています。
子供の頃 横浜で、教会の日曜学校に通っていて icon35
その頃からⅩ'masは 私にとって とても思い入れの深い日です♪

高校生の時 英語の授業で オーヘンリー の短編集を読み、名作揃いでしたが
特に心を打ったのは 「最後の一葉」 と並び 「賢者の贈り物 」・・
この Ⅹ'mas の時期になると あの「賢者の贈り物」の 物語を思い出します。。

ご存知の方も多いと思いますが、アメリカの貧しい夫婦が
愛する人に 「最高のプレゼント」 を贈りたくて icon37
ご主人は 妻の見事な長く美しい髪にふさわしい 彼女が欲しがっていた
「美しいクシ」を購入する為に、祖父から受け継がれた 高価な金時計を手放し・・
彼女は 彼の宝と言える「金時計の鎖」が切れていたので 町中をさがし、
ぴったりの 見事な鎖を購入する為、 自分の唯一と言える 
自慢の 美しい髪の毛を手放してしまうお話・・

私はこの物語を読んだ時 本当に胸を打ち・・icon22
「愛」 はきっと この世で最も価値の有るもの だな~と思い
それは 今でも 少しも変わる事なく 私の中に植え付けられています。。






同じカテゴリー(一般:日頃)の記事
笑顔
笑顔(2013-02-12 21:44)

自分自身のささえ
自分自身のささえ(2011-01-31 23:52)

ネイル
ネイル(2011-01-09 22:35)

K-rose さん
K-rose さん(2010-12-01 23:42)

X‘mas リース
X‘mas リース(2010-11-28 19:06)


この記事へのコメント
私も クリスマスには「賢者の贈り物」を思い出します。
昨年も、子供にこの話をした覚えがあります。

本当にいい話です。

これぞ「お互いを思いやる、無償の愛」だなって。
Posted by FP鈴木FP鈴木 at 2008年11月24日 07:15
寒くなりそうですよ~w

暖かくしましょうね
Posted by とまと at 2008年11月24日 22:09
どんなかたちにしろ、人を思いやる気持ちほど
価値あるものはありませんよね^^

「最後の一葉」も悲しいですが心があったまりますよね
Posted by キャットガーデンキャットガーデン at 2008年11月25日 05:15
FP鈴木さん

子供さんにお話してあげたのですネ  素晴らしいです・・

子供さんは純粋ですから きっと大きく心にひびいた事でしょう
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年11月25日 07:01
とまとさん

そうですね。。 まわりも風邪引きさんがいます
私も 注意しますネ ・・♪
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年11月25日 07:06
キャットガーデンさん

人を思いやる心は 人間としての課題でしょうか・・

「最後の一葉」は 悲しいけれど、人間愛が伝わりますネ
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年11月25日 07:29
こんにちは~☆

コメントありがとうございました!!

私も,あのお話は大好きです♪

昔,彼の短編集を読みましたが,
心に響く作品が多かったような気がします・・・

素敵なクリスマスになりますように!!
Posted by るっこらるっこら at 2008年11月27日 17:05
るっこらさん

初コメ 有難うございます

そうですね・・ 本当にあの短編集は名作揃いですネ♪

今年は 素敵なクリスマスに なります様に。。
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年11月29日 00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
賢者の贈り物♪
    コメント(8)