2008年10月14日

「大きく変わる」

「大きく変わる」

本当に「生きる」と言う事は、「あらゆる事を乗り越える!」
言う事ですネ。。
重大な事・・ ささいな事・・ どんな事も 乗り越えない限り、前進出来ない
前進出来ないと言う事は、そこに 立ち止まったまま・・ 
苦しみの渦中から 抜け出す事は出来ない。。icon20

では どうしたら、様々な事を 乗り越える事が出来るでしょう ・・
それは「心の持ち方」以外ないのです。。

よく斎藤一人さんが、嫌な事に 「ありがとう」 と言いなさい、と
アドバイスします。 始め私は到底 理解出来なかったのですが、
昨年 大変な事を乗り越えて、分るようになりました。
嫌な事、自分にとって 「大変」 な事は、
「大」きく「変」わるチャンスに なるからです。
もし、困る状況になっても 「困っている」のでは無く、
「学んでいる」と捉えるんです!

考え方は 人間にとって 生きる手段です





同じカテゴリー(一般:日頃)の記事
笑顔
笑顔(2013-02-12 21:44)

自分自身のささえ
自分自身のささえ(2011-01-31 23:52)

ネイル
ネイル(2011-01-09 22:35)

K-rose さん
K-rose さん(2010-12-01 23:42)

X‘mas リース
X‘mas リース(2010-11-28 19:06)


この記事へのコメント
リーフさん、こんばんは。今日はありがとうございました。

私も、心の持ち方がすべてだと思います。
そして、その積み重ねが人生になっていくわけですから、プラスととらえるか、マイナスととらえるかで、自分の人生を自分が決めていくのだと思っています。

嫌だと思っていたことに、心から有難いと思って臨める心の姿勢、大切ですね。では、どうやって、本音からそう思えるかが鍵なのかもしれません。

リーフさんの、大変な事を乗り越えて掴んだ何かに答えがあると思います。
気持ちさえ素直なら、挫折や苦しみ、悲しみから、大きな宝を得られると私は、信じています。
Posted by げんちゃんげんちゃん at 2008年10月14日 23:28
今月、斉藤ひとりさんの 新刊本が出るんですよ!

さらに、パワーアップした 元気ワールドを ぜひお読みくださいねぇ~(^◇^)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年10月15日 01:59
勉強になります♪
人生に無駄はないとよく聞きますが最近は本当にそうだよなと実感します
少しは 『大変』 して考え方が変わったからなのかな~
な~んてね♪ 
Posted by ピュアリピュアリ at 2008年10月15日 12:06
げんちゃん

素敵なコメント 有難う♪
何度も 読み返しましたよ。。

そう人間は、悩んで もがきながら生きていくから 人生には価値があるんですネ・・

がんばらなくちゃ(^ー^)/
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年10月16日 00:31
サプリメント管理士さん

りっちゃん 有難う♪ 
斎藤一人さんの新刊 もち読みますネ~(^0^)v 
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年10月16日 00:44
ピュアリさん

本当にそうですね。。
その時は気が付かなくても 後になってわかる事って色々あります♪
やっぱり 経験に無駄は無いのかも。。
人は生きて行きながら、ちゃんと成長しているんですネ(^ー^)
Posted by リーフ♪リーフ♪ at 2008年10月16日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大きく変わる」
    コメント(6)